でぶぅの日記

思ったことを思ったままに

いつものゴミ拾い。いつものボランティアへ。

f:id:matsubaratatsu:20180813110617j:plain

 

災害が起こると、ボランティアにたくさんの人が訪れる。

倉敷市真備町には総勢2万3000人もの人が来てくれている。(8月12日まで)

 

さて、「この人たちはボランティアとは何か?」と考えてきているのだろうか。

「目の前で困っている人がいる、自分のできることをやりたい」

 

ある人は、電車で席を譲るようなものだと言っていた。

少しだけの勇気があればできる。目の前の誰かが喜んでくれる。

大きく社会を変えたりするものではないが、

小さな一歩の積み重ねが大きくなることもある。

 

被災地に入った人はあることに気付く。

1人が2人になると作業は格段に早くなる。

3人、4人、人が増えると驚くべき結果を残す。

でも、先は長い。まだまだやるべきことはある。

 

暑い暑い8月は夏休みもあり、多くの人が被災地に来てくれると信じている。

9月以降はどうだろう?

(私は、決っしてボランティアをしよう!と啓蒙しているわけではない)

 

県外の人より、県内の人がベースになるのではないかと思う。

この週末は「真備にいこう」と特別ではなく、

日常的に少しずつ変わりゆく真備に触れに行く。

日常的なボランティア。

 

昨日、岡山駅前で、ゴミ拾いのボランティアをした。

毎月行ってきた活動だったが、7月は豪雨災害のため、中止した。

私にとっては、日常のボランティア。

今回の活動は「いつものゴミ拾い」と名付けた。

災害ボランティアと一緒にするつもりはない。

ただ、グリーンバードに来る人は、ちょっとだけ、席を譲れる勇気を持っている。

災害が起こったら何かしたい!何ができるだろう?と考える種を持っている。

そんな気づきのあった「いつものゴミ拾い」だった。