でぶぅの日記

思ったことを思ったままに

読書

「愛犬シェア」ってありですか?

シェアってどこまで進む? カーシェアリング、シェアハウス、シェアオフィス・・・・ モノや空間をシェアしながら、共に過ごす時間や価値観を共有していく「シェア」 石山アンジュさんの本 を読みました。 「シェア」の本質はいまいちつかめてません。 本題…

生活に必要なもの、人生に必要なもの

生活(人生?)に必要なものとは、なんでしょうか? 先日、読書会(本を夜な夜な紹介し合う会=本夜会)である大学生から 「短歌」というものを教えてもらった。 よくはわからないけど、何かがそこにあるんじゃないか、 と希望を込めて、手当たり次第に本を…

動画の可能性

スマホで簡単に動画撮影ができるようになった。 ウェブに簡単に掲載できるようになった。 人は文字より写真、写真より動画へと求めるものを変えてきた。 決して文字がなくなる、写真がなくなるということではない。 youtubeがただの動画を見るサイトではなく…

エッセイの達人

先月、谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」を読んでから、随筆(随想)とはなんだ? と興味が湧いてきた。 「陰翳礼讃」は高く評価されている本だが、かなり突飛押しもないことを 言ってくる。「なんだよ!急に」と思ったら、この作品は谷崎の随筆だそうだ。 そうか、…

でぶぅの読書・谷崎潤一郎「陰翳礼讃」

こんにちは。でぶぅです。 日本の美について語る名著 谷崎潤一郎の「陰翳礼讃(いんえいらいさん)」を読みました。 2度目の「陰翳礼讃」 素晴らしい作品であることは間違いです。 でぶぅは大学生の時に課題図書として読んだ記憶はありますが・・・・。 今回…

村上春樹「カンガルー通信」

村上春樹を読書会で読むという挑戦 熱狂的なファンの多い村上春樹。 たった1編の小説で、ノーベル文学賞に何度もノミネートされる作家の 良さがわかるのか?いや、わかるわけないけど、何を感じるのか素直に話してみる。 (2018年9月11日19時〜第4回分福読書…

でぶぅのノーベル文学賞・川端康成を読む

川端康成の「美しい日本の私」 こんにちは。でぶぅです。 毎月1回、倉敷市にある分福で開催している読書会。 今回は、川端康成の「美しい日本の私」「伊豆の踊り子」でもなく、「雪国」でもない。 何それ?って人も多いはず。 1968(昭和43)年にノーベル文…